お供えどうしてますか? 
2016/05/04 Wed. 15:38 [edit]
こんにちはまみぽんです
千葉は朝は雨降りだったけど、いまはピーカンで強風がふいてます
で、今日は家で一日まったりですよ
とはいえ、朝早く起きて部活やってる中3Kちゃんの弁当をつくり
掃除、洗濯、うさちゃん世話、風呂掃除、トイレ掃除、キッチン掃除と
なんか疲れました(←ダメ主婦)
で、さらにクローゼットの引き戸を建てつけ悪くてむりくり開けたら
壊してしまいました・・・・どうしよう(TдT)
もう、ほんと疲れたYO!

さて、我が家のうーちゃんゴハンですが
れおぴんとこゆきさんのもう2匹しかいませんが
ゴハン4個用意してます

一つはちぇりーとまろにお供え
(ふたりでひとつでゴメン><)

もう一つはぼんちゃんにお供えです
で、残り二つはこゆきさんとれおぴんの分なのですが
お供え、捨てるのもったいないしなんか悲しいので
深夜になると、れおぴんとこゆきさんにそれぞれ食べてもらってます

野菜がいっぱいなのにゅ~、うまにゅ~!

母上、しっかりニンジンもってください!
で、へやんぽのおやつもほぼ野菜なので
最近、れおぴんもこゆきさんもあまり水を飲まなくなりました
まあ、健康なのでこれでいいかなとは思うのですが
(牧草ももちろんバリバリ食べてます)
そこでふと気になったのですが、みなさん
ゴハンのお供えってどうしてますか?
やっぱり時間がたったら捨てちゃってますか?
それともゴハンのお供えはしないですか?
ちょっと気になったので・・・・

ぼかぁ、毎晩ゴハンがでて満足ですぼん!
れおくん、しっかり食べてくれですぼん

ちぇりーはもっと量をふやしてほしいの~
これじゃ足りないぷもよっ
こゆき、ちゃんと、ボクちんとオカーチャマのゴハン
のこさずたべるでちよ!

がってん承知ですの!
ワタクシお残しはしませんっ、安心して虹の橋からみてなさいな
でも、もう12歳と8カ月(半年と思ってたらまちがってました・(;^_^A)
のれおぴんと12歳と4か月のこゆきさんなので
食べれなくなったらどうしようかなぁとも思ってます
もしよかったら、うちはこうしてるよ~見たいなご意見を
聞かせていただけると嬉しいです^^
れおぴんとこゆきさんは本当に大食いですよ!・応援クリックお願いします


スポンサーサイト
category: ウサギなセイカツ
tb: -- cm: 2
« ぽかぽか時間
5月のイベントといえば・・・ »
コメント
お疲れさまです〜 あれやこれやしたら、疲れちゃいますよね(*_*)
たまにはゆっくり休んでくださいね
うちのスビにも他の子と同じに、 朝晩にスプーン1杯のペレットと野菜をあげてます。
捨てずに同じ部屋にいる、ぷーやんとオムに半分こして食べてもらっていますよ〜(o^^o)
れおちゃんとこゆきさん、12歳越えにあらためて凄すぎ〜*\(^o^)/*
ぷーモ子 #- | URL
2016/05/05 01:01 | edit
☆ぷーモ子さんへ
ありがとうございます^^
なんか最近ちょいちょい調子が悪くなるので
ほんと嫌になります
ヒマ人なくせに虚弱体質?!ですよ・・・
そうですか、やっぱりぷーモ子さんちも
うちと同じなんですね~(*^^*)
なんか捨てちゃうのは悲しいですもんね
元気な子が食べてくれると虹の橋のメンバーも喜んでる気がします
れおぴんとこゆきさん
年齢が年齢なので、ふいにふといつお迎えが来ても
おかしくないなぁってしみじみしちゃいます
夢ですがせめて14歳くらいまで長生きしてほしいです
コメントの投稿
| h o m e |